

| 店舗名 | ヨーロッパと和の雑貨店 白猫堂ノスタルジック(シロネコドウノスタルジック) | 
|---|---|
| 住所 | 徳島県鳴門市撫養町木津541-2 | 
| 電話番号 | 090-6988-2986 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 月曜・イベント出店時 | 
| 駐車場 | あり | 
| アクセス | JR鳴門線「教会前」駅 徒歩10分 | 
| HP | http://sironekodo.oc.. | 
| エリア | 鳴門市 | 
| 路線 | 教会前(JR鳴門線) | 
| テイスト | レトロ・アンティーク | 
| ジャンル | 雑貨屋 | 
徳島県鳴門市のヨーロッパと和の雑貨を取り扱っているかわいい雑貨ショップです。店長がこだわって集めたたくさんのアイテムでおもてなしいたします。
ポーランドの伝統柄である目玉模様のクリーマー、ファンにはこたえられないムーミンの貯金箱やハンドメイドのゴルフマーカー、クライトン社製の英国産ブライドルレザーを使用したウォレット、シャビー加工が光るフランス発祥・世界的に人気の高い「Comptoir de Famille 」のアイアンプレート、ビートルズのイエローサブマリンのマグカップ、木枠のガラスの額入り1970年代のアメリカのポスターなど、貴重なアイテムが集合しています。
他にも、カラフルな動物がモチーフの『アニマル』のマトリョーシカ、パリのカフェに飾ってありそうなウォールクロック、にゃんこティーサーバー、にゃんこモチーフの木製スプーンなどもかわいいと人気です。。
もちろん和物も充実しており、「せともの」の語源である愛知県瀬戸市、瀬戸焼からモダンなそばちょこ、ロマンティックなノスタルジーを感じる粉引葉紋の湯呑み、白地にすっきりと花模様がデザインされた湯呑、イチゴと猫のイラストが人気のグラス、錦絵を切り抜いて組み立てる「元祖日本のペーパークラフト」立版古(たてばんこ)、ペーパークラフトのムーミン谷の仲間たち、100年以上続く超ロングセラーの亀の子束子だってありますよ。ファッションウエアはレトロチュニックやプリントカットソー、ストール、ワンピース、アクセサリー類はLilou(リル)のレトロキュートなネックレス、日本製の淡水パール&リボンネックレスなど思わずうっとりです。
ハンドメイド作家さんのオリジナルグッズも取り扱っていますので、ぜひお越しください。
レトロ系雑貨や洋服、バッグ。猫雑貨。作家さんモノが中心。「ノスタルジック」をテーマに営業している雑貨屋です。
|  |  | 
|---|---|
| 大人気、九谷焼のプレート。 | ヨーロッパと和の雑貨たちがお出迎え。 | 
|  | |
| 住宅地でひっそりと。狭い店ですが品揃えには自信があります。 |